
- トップ>
- 事業内容 | トータルメンテナンスサービス
0120-024-789受付時間 平日10:00〜17:00
いろいろなシーンで使用される各素材に合わせて、
多種多様に開発した特殊洗浄/防汚コーティング
技術を用い、施工させていただきます。
建築施工のタイミングで事前に各種コーテ
ィングをさせていただけると、
素材をより効果的に保護し、
永く美観を保つことができます。
※もちろん、現場に適した洗浄とコーティングをセット
で施工させていただくことも可能ですのでご安心下さい。
お手入れが面倒でお困りの場所はございませんか?
※常に一定の美観を保ち、お手入れも簡単になるエコなメンテンスサービスです。
主なメンテナンスメニュー
ホテル客室では非日常を演出する為に、美しい備品や設備が数多く使われています。バスルームも例外ではありません、それらの美しさを常に維持する為、水回り専用の洗浄 + 防汚コーティングをご提案させていただきました。
水を頻繁に使用する水栓周りや鏡などには、【鱗状痕(りんじょうこん)】というミネラル分が石のように固まったような汚れがつく事があります。落としにくい頑固ものですがキレイに除去させていただきました。
温浴スペースの床は、こまめなお掃除が必須。油断するとカビ等の微生物により"ぬめり"が発生して転び易くなります。そんな浴場のすべり防止のお手伝いをさせていただきました。
凹凸のある石材やタイルの目地などは、日常の清掃だけではなかなか取り切れないエフロ汚れなどが蓄積します。快適にご利用いただけるように専用のクリーニングはもちろん、汚れにくくする効果も得られるコーティングを施しました。
面積のあるガラスパーティションは、水垢汚れが目立ちますが、その割りになかなかメンテナンスしづらい部分でもあります。このような場所こそ弊社のガラス保護防汚コーティングが最適です。撥水性のためクリアな視界を保ちます。
外装の汚れは主に大気中の汚れが原因となります。車の排気ガスや工場の噴煙など成分も様々ですので、アルミサッシ・塗装金属などに最適な防汚コーティングをオススメしております。
上記、施工事例の他にも、施設様でお困りごとがあれば何なりとご相談ください。
《一例》
新規のお客様やリピータークライアント様より、様々なご相談・お問い合わせをいただいております。
そのようなお声にもキッチリお答えできるように、トータルメンテナンス技術を常に研究し、向上させておりますので、
まずは、一度ご相談くださいませ。